検診車運転手(臨時職員)募集のお知らせ
【臨時職員】
1.募集内容
2.応募方法
〇応 募 期 間:随時
詳細については、お問い合わせください。
電話番号 087-881-4867(代)
総務経営企画グループ 渡邊
【臨時職員】
1.募集内容
2.応募方法
〇応 募 期 間:随時
詳細については、お問い合わせください。
電話番号 087-881-4867(代)
総務経営企画グループ 渡邊
1.募集内容
〇人 数
診療放射線技師 2名(正規職員)
〇応 募 資 格
診療放射線技師免許を有する者
随時応募可
〇業 務 内 容
X線撮影検査(がん検診)、それに付随する事務的業務
〇給与
基本給177,400~
調整手当有、職歴換算有
賞与2回/年 昇給1回/年
〇休 日 休 暇
完全週休2日制・年末年始(12/29~1/3)、有給休暇(最大40日)、特別休暇等
※ただし検診計画によって土、日曜日勤務や変則就業時間となることがあります。
2.選考方法
〇一次審査 書類審査
〇二次審査 面接試験
(二次審査の前に職場見学をしていただきます。)
3.応募方法
〇応 募 書 類
次の書類を提出してください。
・履歴書
・職務経歴書
・診療放射線技師免許証の写し
〇送付先
〒761-8031
高松市郷東町587-1 香川県教育センター5階
公益財団法人香川県総合健診協会 総務課 渡邊
仕事内容等の詳細については、放射線科にお問い合わせください。
技師室 080-1995-0676
かがわ健診プラザ 臨時職員募集のお知らせ(看護師・保健師・臨床検査技師)
・勤務場所 イオンモール高松専門店3階(高松市香西本町1-1)
・採用予定日 令和7年5月1日
・勤務日 月・木~日(祝日 年末年始(12/29~1/3)等協会が定める休日を除く)
健診の予約状況により勤務不要となる日もあります。
・雇用形態 臨時職員
・勤務時間 9:00~17:45
・賃金 月給 177,400円(年2回賞与あり)
・通勤手当 交通費手当有 車通勤の場合、無料駐車場有
・業務内容 健康診断全般(採血、心電図、眼底検査、聴力検査、視力検査 など)
・募集人数 1名
・応募方法 履歴書・資格免許証の写しをを下記まで送付してください。
書類選考の結果及び、該当者には面接の日程をお知らせいたします。
・応募期間 令和7年2月28日まで
・選考方法 書類選考
面接(3月中旬を予定しています)
・そのほか 採血業務ができること
土日の出勤が可能な方
【書類送付先 問い合わせ】
〒 761-8031 高松市郷東町587-1
(公財)香川県総合健診協会 検診課 藤村
電話 087-870-5505
携帯 080-1995-2128
*ハローワークに求人票掲載中
かがわ健診プラザ パート職員募集のお知らせ(事務)
・勤務場所 イオンモール高松専門店3階(高松市香西本町1-1)
・採用予定日 令和7年5月8日 ゴールデンウィーク明け
・勤務日 月・木~日(祝日 年末年始(12/29~1/3)等協会が定める休日を除く)
健診の予約状況により勤務不要となる日もあります。
・雇用形態 パート職員
・勤務時間 10:00~12:00 13:30~16:30
・賃金 時給 1,045円
・通勤手当 片道2キロ以上の場合支給 車通勤の場合、無料駐車場有
・業務内容 健診受付・受診者登録・健診料金徴収など
・募集人数 1名程度
・応募方法 履歴書を下記まで送付してください。
書類選考の結果及び、該当者には面接の日程をお知らせいたします。
・応募期間 令和7年2月28日まで
・選考方法 書類選考
面接(3月中旬を予定しています)
・そのほか 簡易なPC操作ができること
土日の出勤が可能な方
【書類送付先 問い合わせ】
〒 761-8031 高松市郷東町587-1
(公財)香川県総合健診協会 検診課 藤村
電話 087-870-5505
携帯 080-1995-2128
*ハローワークに求人票掲載中
かがわ健診プラザ パート職員募集のお知らせ(看護師・保健師・臨床検査技師)
・勤務場所 イオンモール高松専門店3階(高松市香西本町1-1)
・採用予定日 令和7年5月8日 ゴールデンウィーク明け
・勤務日 月・木~日(祝日 年末年始(12/29~1/3)等協会が定める休日を除く)
健診の予約状況により勤務不要となる日もあります。
・雇用形態 パート職員
・勤務時間 10:00~12:00 13:30~16:30
・賃金 時給 1,249円
・通勤手当 片道2キロ以上の場合支給 車通勤の場合、無料駐車場有
・業務内容 健康診断全般(採血、心電図、眼底検査、聴力検査、視力検査 など)
・募集人数 3名程度
・応募方法 履歴書・資格免許証の写しを下記まで送付してください。
書類選考の結果及び、該当者には面接の日程をお知らせいたします。
・応募期間 令和7年2月28日まで
・選考方法 書類選考
面接(3月中旬を予定しています)
・そのほか 採血業務ができること
土日の出勤が可能な方
【書類送付先 問い合わせ】
〒 761-8031 高松市郷東町587-1
(公財)香川県総合健診協会 検診課 藤村
電話 087-870-5505
携帯 080-1995-2128
*ハローワークに求人票掲載中
保健師(正規職員)募集のお知らせ
・採用人数 1名
・採用予定日 令和7年4月1日
・選 考 等 1次選考…書類審査
2次選考…面接(1次選考に合格した方には、履歴書を受け取ってから1週間以内に電
話連絡します。)2月上旬を予定
・募集期間 令和6年12月20日(金)~令和7年1月20日(月)(当日消印有効)
・応募方法 下記に郵送又は持参してください。
(持参の場合は、上記受付期間中の平日9時から17時)
・応募資格 保健師免許を有する者
または、令和7年3月に学校卒業見込みで春の国家試験で保健師資格取得見込の者
(保健師資格を取得できなかった場合は、採用を取り消します。)
・必要書類 履歴書(写真添付、高校卒業以上の記載、職歴)
保健師免許証の写し(有する者)
・仕事内容 保健指導、健康教育に従事
健康診断(採血・心電図等)、市町、事業所、学校等に出向き巡回健診(検診)に従事
・雇用条件 当財団の就業規程による。
早朝出勤あり
完全週休2日制ですが、土日祝の出勤あり(振替休日となります。)
・給与等 当財団の給与規程による。
新卒者の給与は、205,400円(調整手当を含む)ですが、経験年数のある方は、前歴を換
算します。
賞与 4.5月、昇給年1回、諸手当あり
・そのほか 有給休暇として年次休暇(当年15日、次年から20日)、病気休暇、特別休暇がありま
す。年末年始(12/29~1/3)は休みとなります。
【書類送付先 問い合わせ】
〒 761-8031 高松市郷東町587-1
(公財)香川県総合健診協会 検診課 藤村
電話 087-881-4867
ハローワークに求人票掲載中
【非常勤職員】
〇応 募 資 格
診療放射線技師免許を有する者
〇業 務 内 容
検診車による主に胸部の診療放射線業務
〇給与
半日 11,300円 (別途1,300円/日の認定資格手当有)
1日 18,800円 (別途2,600円/日の認定資格手当有)
〇勤 務 時 間
7:00~17:00の間の半日(4時間程度)又は1日(7時間45分程度)
〇応 募 受 付
随時
詳細については、お問い合わせください。
*応募についての問合せ先*
総務課:渡邊
TEL 087-881-4867
看護師(非常勤職員)募集のお知らせ
臨床検査技師(非常勤職員)募集のお知らせ
*ハローワークに求人票掲載中